月の満ち欠け〜6年理科〜

 実験を通して真理を導き出すのは、理科の学習の醍醐味です。6年生が、暗幕をした理科室で、月の満ち欠けができる理由を実験で確かめていました。月と太陽の位置関係が変わることで、地球から見える月の形は変わります。中秋の名月は先日過ぎ、次に来る10月の満月は栗名月や豆名月と呼ばれます。



コメント

このブログの人気の投稿

R6年度修学旅行第2日目_18:40更新

R6年度修学旅行第1日目_12:39更新

R6年度修学旅行第1日目その2_19:00更新