琴柱(ことじ)を立てる 〜5年音楽〜

 琴柱を立て調弦をするのはこれまで教員が行っていましたが、子どもたちの感覚を信じて5年生に調弦をさせてみました。鍵盤ハーモニカの音を頼りに正しい音程をさぐりながら、ほぼ正確に楽調子の調弦ができたことに、感心しました。今年の5年生の音楽では、「ほたるこい」の琴による3重奏に挑戦します。




コメント

このブログの人気の投稿

R7年度修学旅行第1日目 18:35更新(本日最終更新)

R7年度修学旅行第2日目 18:40更新(最終更新)

4年生宿泊体験学習第1日目 17:54