台風の進路予想図をかく 〜5年理科〜

 日頃ニュースやインターネットで見る、台風の進路予想図。架空の台風を想定して、実際に予想図をかいてみることで、その見方や判断の仕方を学びました。児童の感想を紹介します。「進路図をかくときは、台風の中心を最初にかくことがわかりました。ぼう風いきと強風いきは、かいてみると意外に大きくてびっくりしました。」先日近づいた台風3号以降、新しい台風の発生はありませんが、今後は台風が生まれるたびに進路図をかいた経験を生かしてほしいと思います。





コメント

このブログの人気の投稿

R6年度修学旅行第2日目_18:40更新

R6年度修学旅行第1日目_12:39更新

R6年度修学旅行第1日目その2_19:00更新