しょうゆ塾 〜5年総合的な学習〜
一般社団法人「プロフェッショナルをすべての学校に」の主催事業と連携し、東京のキッコーマン株式会社と回線を繋いで、しょうゆ塾「自分たちの郷土料理を考えよう」と題する学習を展開することになりました。第1回目は、しょうゆの作成方法や原材料、日常生活でしょうゆが使われている食品、全国の郷土料理にしょうゆが使われている例などを教えていただきました。次回以降は、伯耆町の食材を生かしたメニューを考えたり、レシピを評価していただいたりする授業を予定しています。
一般社団法人「プロフェッショナルをすべての学校に」の主催事業と連携し、東京のキッコーマン株式会社と回線を繋いで、しょうゆ塾「自分たちの郷土料理を考えよう」と題する学習を展開することになりました。第1回目は、しょうゆの作成方法や原材料、日常生活でしょうゆが使われている食品、全国の郷土料理にしょうゆが使われている例などを教えていただきました。次回以降は、伯耆町の食材を生かしたメニューを考えたり、レシピを評価していただいたりする授業を予定しています。
コメント
コメントを投稿