流れる水の働き 〜5年理科〜

 秋晴れのもと、5年生が校庭で川の流れをシミュレーションする実験をしていました。川が曲がっている部分では、外側と内側のどちらの流れが速く、土地はどちらが大きく削られるのかを観察しました。水を流すグループ、カラーサンドの設置をするグループ、両岸の目印となる旗を立てるグループなどに分かれ、協力して実験に取り組んでいました。







コメント

このブログの人気の投稿

R6年度修学旅行第2日目_18:40更新

R6年度修学旅行第1日目_12:39更新

R6年度修学旅行第1日目その2_19:00更新