新年明けましておめでとうございます

伯耆町の鬼伝説は、地域を守るといわれている大牛蟹(おおうしがに)という鬼がストーリーの中心となっています。今朝は校舎から見える鬼住山にも雲がかかり、いかにも鬼が躍り出てきそうな雰囲気です。今年も溝口小学校の児童一人一人が、大牛蟹に負けないほど強くたくましく、やさしく育ってくれることを願っています。4年生の育てているサケも、だんだんお腹の袋が小さくなり、魚らしい形になってきました。






コメント

このブログの人気の投稿

R7年度修学旅行第1日目 18:35更新(本日最終更新)

R7年度修学旅行第2日目 18:40更新(最終更新)

4年生宿泊体験学習第1日目 17:54