租税教室 〜6年〜

 米子法人会からゲストティーチャーをお呼びして、6年生が税金の仕組みについて学びました。自分たちが普段使っている施設の中で、税金が使われているものを考えたり、ビデオで税の使われ方を学んだり、1億円の札束の大きさを模型で実感したりすることで、社会で学んだ「納税の義務」について、考えを深めることができました。





コメント

このブログの人気の投稿

R7年度修学旅行第1日目 18:35更新(本日最終更新)

R7年度修学旅行第2日目 18:40更新(最終更新)

4年生宿泊体験学習第1日目 17:54